「沖縄ペンギンクッキーはどこで購入できる?」
「どうせならお得に買いたいし一番安く買える方法を知りたい」
この記事はそんな疑問や悩みを持つアナタに向けて書いています。
沖縄の現地素材を使用するなど素材にこだわっている沖縄ペンギンクッキー。
そんな沖縄ペンギンクッキーは直営店、公式オンラインストア、Psling(スリングの通販サイト)で購入することができます。
どこで購入しても値段は変わりませんが、送料無料になる条件が変わってきます。
今回は沖縄ペンギンクッキーの具体的な購入方法と最安値で買う方法を詳しく説明していきます。
目次
沖縄ペンギンクッキーを購入する方法は3つある
沖縄ペンギンクッキーを購入する方法は下記の3つです。
- 直営店
- 公式オンラインストア
- Psling
直営店は沖縄の国際通りにあり、2020年1月21日に新規オープンしました。
店舗の情報はこちら。
地図
住所
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1-4-1 コラムビル 2F
電話番号
098-862-8557
アクセス
ゆいレール線「県庁前駅」から徒歩5分
そして沖縄ペンギンクッキーは通販の取り扱いがあります。
公式オンラインストアでは全種類の商品が取り扱いがあります。
また、Pslingというスリング専門店とコラボしていて、そこのオンラインストアでも購入することができます。
Amazonや楽天では取り扱いがない
Amazonや楽天では売ってないの?と思う方も多いハズ。
沖縄ペンギンクッキーはAmazonや楽天等の他の通販サイトでは取り扱いがありません。
まだ販売が始まったばかりなので、今後取り扱いされる可能性はあります。
また、販売が開始されたら情報を追記していきます。
最安値で購入するには送料が鍵
沖縄ペンギンクッキーは直営店、公式オンラインストア、Pslingのサイトから購入できることをお伝えしました。
では、どこで買うのが一番安いのか?
気になる最安値で購入する方法を紹介します。
結論からいいますと、どこで購入しても値段が同じですが、送料が違ってきます(直営店以外)。
具体的にいうと、公式オンラインストアとPslingで送料無料になる金額が違うのです。
公式オンラインストアは10,000円以上で送料が無料なので、8缶以上購入する時にオススメです。
そしてPslingは5,000円以上で送料が無料になるので4~7缶購入したい時にオススメできます。
しかし、Pslingではコーティングタイプのクッキーを買うことができないので注意してください。
もちろん直営店に行けば送料無しで購入ができますが、沖縄に行くための旅費があるので、旅行のついでに買う、など沖縄ペンギンクッキー以外に目的がないとコストがかかりすぎてしまいます。
上記の情報を表にまとめてみたのでご参考にどうぞ。
公式オンラインストア | Psling | |
---|---|---|
送料無料になる値段 | 10,000円以上 | 5,000円以上 |
送料無料になる個数 | 8缶以上 | 4缶以上 |
公式オンラインストアで購入する方法
公式オンラインストアで購入する手順を説明していきます。
まずは公式オンラインストアにアクセスします。
ページをスクロールしていくと商品リストが出てくるので、購入したい商品の「商品詳細」をクリックしましょう。
商品詳細のページ下部にほしい数量を入れて「ADD TO CART」を押してカートに入れます。
するとショッピングサイトに飛びます。
まだ他の商品も見てみたい方は「ショッピングを続ける」を押せば前のページに戻ることができます。
「戻る」を押すとカートの商品が反映されないことがあるので注意しましょう。
購入手続きを続けたい方は下にスクロールしていき、支払方法の選択をしましょう。
公式オンラインストアでは下記の方法で支払いができます。
- 銀行振り込み
- ヤマト代引
- PayPal(クレジットカード)
オススメの購入方法は手数料がかからないPayPalです。
銀行振込は各種銀行の振り込み手数料、ヤマト代引では300円の手数料がかかってしまいます。
PayPalはセキュリティー面がしっかりしているのが特徴なのでネットで買物ではクレジットカードの情報を盗まれる、と怖い方でも安心です。
PayPalの登録はこちらからどうぞ。
支払い方法を選択した後は下記の画面に飛びます。
ここでは下記の選択ができます。
- お届け方法
- お届け指定
- ギフトサービス
- ショップポイントの利用
お届け方法は「ヤマト運輸」か「レターパックプラス」の2つを選択することができます。
ヤマト運輸 | レターパックプラス | |
---|---|---|
送料 | 1,040円 | 570円 |
対象個数 | 4個以上は必ずヤマトになる | 3個まで |
どちらを選んでもお届け時間の指定ができるので、少ない数量であればレターパックプラスで問題ありません。
次にギフトサービスの選択ですが、無料で熨斗(のし)をつけることができます。
贈り物をしたい時は活用しましょう。
ショップポイントはショッピングサイトに登録することで使用できます。
ショッピングサイトに登録しておくと100円で1ポイント貯まりますし、次回ご購入時に名前や住所を記入する必要がないので便利です。
全て選択し終えたら最後に「注文を確定する」を押して注文しましょう。
Pslingで購入する方法
次にスリング専門店のPslingで購入する方法を説明していきます。
まずはPslingのサイトにアクセスします(トップページから沖縄ペンギンクッキーを探すとかなり複雑になるので、商品ページへの直接飛べるリンクを貼っています)
購入したい商品を選びます。
決まれば「カートに入れる」を押してショッピングページに飛びましょう。
この画面では下記の購入方法が選べます。
- ログインして購入
- 会員登録して購入
- 会員登録せず購入
- 楽天IDでお支払い
既に会員の方はログインして購入すると個人情報の入力する手間が省けます。
会員登録がまだの方は面倒であれば会員登録をせずに購入もできます。
また、楽天会員の方は楽天IDを入力すれば楽天PAYで購入ができるので、この方法が一番簡単です。
会員登録をしてもしなくても、購入手順は同じなのでまとめて説明していきます。
まずは名前や住所等の情報を入力していきます。
次に用途やオプションの選択ができます。
用途は下記の4つを指定できます。
- 指定なし
- ご自身用に購入
- ご出産祝いとして購入
- 一般ギフトとして購入
ここの入力でなにか変わるわけではないので、「特に指定なし」で大丈夫です。
次にオプションを選択していきます。
Pslingはギフトサービスが豊富に揃っています。
麻ひも | 0円 |
---|---|
ギフトアクセント | 0円 |
のし | 0円 |
リボン1 | 200円 |
リボン2 | 200円 |
メッセージカード | 200円 |
おまかせパッケージ | 500円 |
のしやメッセージカードを付ける場合は内容(宛名、差出人名、メッセージ)を入力する欄がありますので、忘れずに記入しておきましょう。
全て記入できれば支払い方法の選択に進みます。
Pslingでは下記の支払い方法から選択できます。
- PayPal
- 銀行振込
- 代引き
代引きは手数料がかからず、現金以外にもクレジットカードが使用できます。
ここは公式オンラインストアよりも便利な点だと思います。
支払方法の選択が終われば注文内容と料金を確認します。
問題なければ「購入する」を押して注文完了です!
まとめ
今回は沖縄ペンギンクッキーの購入方法と最安値で購入する方法お伝えさせていただきました。
最後に記事の内容をまとめます。
- 沖縄ペンギンクッキーは国際通りの本店、公式オンラインストア、Pslingで購入できる
- 公式オンラインストアは全種類購入できるが送料無料は8缶以上から
- Pslingでは4缶以上購入で送料無料だがコーティングタイプのクッキーの取り扱いはない
4缶~7缶購入する方はPslingで購入すると送料無料になるのでオススメです。
しかし、コーティングタイプのクッキーが買えないので注意してください。
コーティングタイプのクッキーを購入したい方や8缶以上購入する方は公式オンラインストアで購入することをオススメします。
また、沖縄に観光にいく方は直営店に寄ってみてくださいね。