「沖縄ペンギンクッキーはどんな味なの?」
「沖縄ペンギンクッキーを買う前にみんなの口コミを参考にしたい!」
なにか食べ物を購入する前は、実際にそれがどんな味なのか?、他に人からはどんな評価をされているのか?
ということは必ず気になるところですよね!
今回は僕が実際に沖縄ペンギンクッキーの全6種類を食べてレビューをしてみました。
沖縄ペンギンクッキーは5枚しか入っていないので少し足りないんじゃないか、と思っていましたが実際に食べてみるとそんな事ありませんでした!
どれも味がしっかりしているので3枚食べたぐらいで満腹感が出てきて、6枚食べ終わる頃には満腹になっていました。笑
こういったリアルな感想をこの記事でお伝えできれば、と思います。
さらにみんなの口コミや評判についてもまとめてみたので、沖縄ペンギンクッキーを購入を考えている人にとって判断材料の1つになるのではないでしょうか!
※口コミに関しては発売間もないためまだ投稿が見られません(2020年2月時点)
口コミが増え次第更新していきます。
沖縄ペンギンクッキーの味の種類は全部で6種類
沖縄ペンギンクッキーの味にはプレーン、ココア、ほうじ茶の3種類あります。
その中でも。「スタンダード」、チョコが付いている「コーティング」と分かれているので、全部で6種類の味があることになります。
全6種類をまとめたリストはこちらです。
- プレーン
- プレーンチョコ
- ココア
- ココアチョコ
- ほうじ茶
- ほうじ茶チョコ
今回は、それらを1つずつ食レポをしていきます!
沖縄ペンギンクッキーを最安値で購入する方法はこちら。
➤➤沖縄ペンギンクッキーの販売店はどこ?最安値で購入する方法も紹介!
プレーンとプレーンチョコ

まずはプレーンタイプから食レポしていきます。
プレーンのスタンダードはこちら。
早速食べていきましょう。
表面は少し固めで、噛むとサクサクした食感が味わえます。
ショートニング不使用でこのサクサク感はすごいな…と感心してしまいました。
味に関しては、西表島の上品な黒糖の味がほのかに感じられる、今まで食べたことのないコクのある味でした!
➤➤沖縄ペンギンクッキーの販売店はどこ?最安値で購入する方法も紹介!
黒糖が入っているクッキーを今まで食べたことがないので、とても新鮮な味だと感じました。
また、ショートニングとマーガリンを一切使用していないので、濃いバターの味もしっかり感じられます。
これ、マジでめっちゃ美味しいです…!!
このクッキーが家に常備されていたらデブまっしぐらです。笑
続いてコーティングタイプのプレーンチョコを食べていきます。
プレーンのバターと黒糖のコクのある味に加えてチョコの甘味がプラスされています。
チョコが好きな人や甘い味が好きな人にとっては嬉しいパターン。
普通のプレーンじゃ物足りない方にオススメだと思いました!
ココアとココアチョコ
続いてはココア味のレビューをしていきます。
まずはスタンダードのココアから。
初めはあまりココアを感じないですが、サクサクとクッキーを噛み砕くほどに段々ココアの味が染み出してきます。
この味の出方がたまらん…!!
濃厚なココアの味を感じられて、どっちかというと少しビターなココアの味でした。
しかもバターとココアの味がマッチしてるんですよね!
これはココア好きでもココア好きじゃなくても美味しく食べられる味です。
ココアの味が濃い分、他のクッキーよりも黒糖感が少ないかも知れません。
次にコーティングタイプのココアチョコの食レポです。
ココアの味に甘いチョコの味がプラスされています。
ココアとチョコは相性がいい組み合わせなのでふつうに美味しいです!
ほうじ茶とほうじ茶ホワイトチョコ
最後はほうじ茶味の紹介です。
ほうじ茶味のクッキーって中々レアな組み合わせなので一体どんな味か気になるところ。
まずはスタンダードのほうじ茶から。
食べていくと、ほのかにほうじ茶の味と黒糖の味を感じます!
もっとほうじ茶ほうじ茶しているのかと思いきや、ほうじ茶の味は控えめに感じられました。
そこまでほうじ茶の主張が強くないのがいいかも。
このやわらかい黒糖の味と香ばしいほうじ茶の味がマッチしていてとても美味しいクッキーでした!
ほうじ茶は苦手、、、という方でも絶対に楽しめる味だと思います。
続いてほうじ茶ホワイトチョコです。
ほうじ茶の味にホワイトチョコの甘さがプラスされています。
ほうじ茶だけ普通のチョコじゃなくてホワイトチョコみたいです。
ホワイトチョコは甘さが強いので、甘さが足りない、と感じる方にはオススメ。
個人的には普通のほうじ茶味のほうが好みでした。
沖縄ペンギンクッキーの口コミ
沖縄ペンギンクッキーを食べた人の口コミを見ていきましょう!
2020年1月に発売されたばかりのため、まだ口コミが見当たりませんでした…(2020年2月時点)
今後、沖縄の旅行シーズンが来るにつれて増えていくと思われますので、口コミを発見しだい更新していきます1
まとめ
いかがでしたか?
今回は沖縄ペンギンクッキーの全6種類を実際に食べて食レポしてみました。
個人的一番美味しかったのは「プレーン」タイプでした!
西表島の黒糖が持つ柔らかくて上品な甘み、バターの芳醇なコクを一番感じられるのがプレーンだったので、一番印象に残りましたね~
また、基本的にコーティングタイプよりもスタンダードタイプの方が、クッキー本来の味を感じられるので食べていて美味しいなと感じました。
冒頭にも書きましたが、意外にも、沖縄ペンギンクッキーの枚数は5枚で十分な量です。
1枚1枚の味が濃くてしっかりしているため、少なくても満足感を得られるのも嬉しいポイントですよね!
1缶1,200円という少しリッチな価格設定にちゃんと見合った味でした。
沖縄の現地素材をふんだんに使用した沖縄ペンギンクッキー、ぜひお土産に買ってみてはいかがでしょうか。